今年の代々木について |
9.20 おニャン子クラブ 解散26周年 ビデオコンサート 開催のお知らせ
また、会場費が多くを占めますが、その他の費用を含めた開催費用が高額なものとなっています。 任意のカンパによる資金援助にご協力いただけますと大変ありがたいです。
カンパについては【開催資金の支援募集について】をご覧ください。
920.final@m-ani.net へのメールは、複数の運営スタッフ宛に同時送信されます。 スタッフ間連絡の簡略化と、お金を預かることに対する相互監視の目的です。 送信いただいたメール、個人情報の管理は厳重に行います。 またスタッフ個人へのご連絡が必要な場合は、個人アドレスをお問い合わせください。 お預かりした資金は、望月一弘(あに)が責任を持って管理いたします。 |
【メール送信時のお願い】 メール送信時はお手数ですが下記の項目をコピー&貼り付けの上ご記入してください。 ------<コピペここから>------ 必要項目を記入のうえ送信してください。 お名前(HN可): ご住所(都道府県まで): 本文: ------<コピペここまで>------ |
【振り込み詐欺防止のために】
当カンパ募集記事の悪用を防止するために、振込先情報について公開いたします。
全ての振り込み先口座名は「FINAL LEGEND」または「望月一弘(モチヅキカズヒロ)」です。
それ以外の口座への振り込み依頼があった場合は、便乗詐欺ですのでご注意ください。
また「FINAL LEGEND」名義の口座に関しては、記号番号・支店名口座番号が当ページ記載のものと同一であるかご確認ください。
※ちょコム送金の場合、受取人名義が表示されませんので、送金先メールアドレスが「m-ani@gray.plala.or.jp」であることをご確認ください。
カンパに関する案内記事掲載は全て「nyahoo-jp.comドメイン」にて行います。
記事URLが「http://nyahoo.m-ani.net/〜」で始まるもの以外は偽装記事ですのでご注意ください。
(告知にご協力いただけるサイト・ブログ等管理者の方はページ最下段の【リンクしていただく際のお願い】をお読みください)
【送信先を偽装した詐欺メールへの対策】
"920.final@m-ani.net" へ メールをいただきますと、振込先情報の詳細が自動返信されます。(※2013.07.19現在、自動返信を停止しています。手動返信のためお返事が遅れることがあります)
メール送信時の件名が「Re:(件名)」となって返信されます。
件名部分を送信者自身にしかわからないユニーク(独自)なものとしていただくことで、 920.final@m-ani.net
を送信元として偽装した詐欺メール(ニセの振込先情報)を見分けることが可能です。
例1:件名を「〇〇」で"920.final@m-ani.net"にメールを送る→「自動返信 Re: 〇〇」以外の件名で送られてきた送金先情報はニセモノです。 あまり変な件名だとメールがスパムフィルターに引っかかる恐れがあるのでご注意ください(笑) 例2:自動返信停止中は「Re: 〇〇」の件名&ご記入いただいた本文の引用が返信に含まれます。 |
【利用可能金融機関】
ゆうちょ
ジャパンネットバンク
楽天銀行(旧イーバンク銀行)
ちょコム送金(クレジットカード利用可能)
上記以外の金融機関への振り込み依頼があった場合は、便乗詐欺ですのでご注意ください。
Copyright © Nyahoo! JAPAN. All Rights Reserved.
CSS Template CSSデザインサンプル